株式会社MYホームスタッフブログお部屋を借りる時の初期費用の不安をなくそう!

STAFF BLOG DETAILS

スタッフブログ詳細

お部屋を借りる時の初期費用の不安をなくそう!

お引越しの際に一番重要な初期費用。
引越しやその後の事に気を取られて、言われるままに不動産会社に支払ったけれど何の費用だったんだろう?と思ったことはありませんか?
(私はあります。)
実際の明細を見てから慌てないためにも、よくある初期費用の項目について意味を知っていると安心ですよ。

目次
・敷金
・礼金
・仲介手数料
・鍵交換費用
・家賃
・火災保険
・その他の費用
・まとめ

・敷金

賃貸サイトでもよく見かける敷金。では敷金とはどういったものなのでしょうか。

敷金とは 「退去時の原状回復や、万一の家賃滞納に備えて 大家さんに預けておくお金」 です。
通常は1~2か月という物件が多いですがこれは退去時に戻ってくるお金なので、敷金1か月の方が得だということはありません。
最近では敷金0、という物件も増えていますが初期費用としての敷金は抑えることができますが、退去の時には費用がかかってしまいます。

☑POINT
敷金はお部屋の使い方によって、戻ってくる額が変わってきます。キレイな状態を日頃から保っていればもちろん多く返ってきますし、乱暴に扱っていれば逆に敷金の分だけでは足りず、追加料金を請求されることもありますので注意が必要です。

・礼金

礼金とは、名前の通り大家さんにお部屋を借りるお礼として支払うお金です。なので礼金は戻ってきません。
地域にもよりますが、大体礼金1か月、新築などは礼金2か月のところが多いです。
礼金にも0円というところがあり、こちらは返ってこない為初期費用を抑えたいと思う方はよく探されると思いますが礼金は家賃との兼ね合いで決まっていることが多くあります。

・仲介手数料

物件を紹介した不動産会社が頂く紹介料です。
不動産会社によって金額が変わってきますが、大体は家賃の半月~1か月分ぐらいのところが多いです。

・鍵交換費用

鍵を交換する場合、鍵交換費用は入居者さんにご負担いただくことが多いです。
大体の相場は以下の通りです。

通常の鍵の場合:10,000円~(税別)
特殊な鍵の場合:25000円~(税別)

・家賃

意外と忘れがちになるのが「初月の家賃」です。
また、月の途中で入居する時は 当月の日割り家賃 と 翌月分の家賃 をまとめて支払うことが多いです。
翌月分の家賃は当月末で良い場合もあるのでそこは確認するようにしましょう。

家賃については
当月の日割家賃(÷30日×入居日数)
翌月分の家賃
で最大2か月分見積もっておくと後で慌てることがなくなりますよ。

・火災保険

火災保険に入っていただくことはほとんどのお部屋で必須であることが多いです。万一の火災だけでなく水漏れトラブルで下の階に迷惑をかけてしまった場合にも適用されますので備えておけるので入っておいた方がいいと思います。
ただし、火災保険にも種類があるため契約時には保険の内容をしっかりと読んでおくことをオススメします。
火災保険の費用は保険会社によって様々ですが、およそ20,000円前後/2年です。

・その他の費用

上記は大体どこの不動産会社でもかかってくる費用になりますが、ここからは正確な値段が不動産会社によって異なる費用となってきます。
全ての不動産で取り扱いがあるわけではないので契約時にご確認ください。

・保証料

連帯保証人とは別に保証会社への加入をする場合に必要になってくるのが保証会社に支払う保証料です。
加盟料を払うことで、万一の家賃滞納に対応してくれるのが保証会社です。
入居条件として加盟が必須のお部屋もあるので最初に確認しておくといいですね。
費用としては家賃の何%と表記されていることが多いです。

・24時間のサポート

24時間トラブルに対応してくれるサポートがあるところもあります。
お部屋によって必須だったり、オプションとして選べる場合もあります。
料金は会社によって異なってくるので、気になる方は確認しましょう。

・ハウスクリーニング

入居時に支払う場合と退去時に支払う場合があります。賃貸サイトでも退去時、入居時と記載されていることが多いので事前に確認しておくと支払う時に慌てることがありません。

まとめ

これまで、引越しに伴い賃貸を契約する際の初期費用についてご紹介しました。
この他にも不動産会社によってオプションの料金があることがありますので、気になる明細は支払う前に営業担当に確認しておきましょう。
余計な費用と必要な費用の区別をしっかりとして後悔しない引越しになりますように。

PREV 一覧に戻る NEXT

MY Group Company